ルート鍼治療とは⑤
札幌市中央区のゆず鍼灸治療院、院長の袴谷です。
今回は一般的な鍼治療とルート鍼治療の違いについてです。
コリに対して施術しているのはわかったけど、他の鍼と何が違うの?
と思われている方も多いと思います。
そんな方へ向けて綴ってみましたので、ご覧ください!!

刺激量が違います
他の鍼治療との違いは、
使用する針の本数とその太さが明確に違います!
コリを減らすためにしっかりとした刺激をくわえ、
身体を変化させようとするのがルート鍼治療なのです!!
※ちなみに太い針=痛い、細い針=無痛は間違えで、
太い針でも極力痛みなく施術するのがプロだと考えています。
もちろん痛みの感じ方には個人差もありますし、コリの蓄積が多い場所ほど刺激的ではあると思いますが、
皆さまが不快感少なく施術をうけて頂けるように工夫はしております<(_ _)>
また衛生面への配慮と血液感染の面から、ゆず鍼灸治療院では片手もしくは両手にディスポザーブルグローブをつけて施術しております。
ご理解のほどお願い申し上げます。

